古代東海道・更級日記の道

1020年、菅原孝標女が歩いた上総(千葉)から京への古代東海道を探索しながら進みます。

房総古代道研究会会誌 (一)~(四)

f:id:hen-un:20210308220101j:plain

 

 千葉市立中央図書館の地域資料を並べてある部屋で市原市郷土史を研究しているグループが発行する会誌を見つけた。

写真は全4号中の3冊。

 

 根底に地元愛があり、前向きな熱意が感じられる。

特に1号は充実(2016年発行)。項目は以下のとおり

 

 

 

f:id:hen-un:20210308220123j:plain

とりわけ4番目の「更級日記から見た上総圀いちはら」が秀逸だ。

わかりやすい平易な記述でしかも重要なことを冗長に流れることなく書いている。

郷土史家のレベルを超えていると思ったら、古代交通研究会の副会長佐々木虔一(けんい

ち)さんだった。

 

 私が疑問に思っていたことをそのものずばりに書かれていた。

「6 旅ののりもの、服装、護衛の武士」がそれ。

 さすが学者先生は縦軸横軸の学識があるから違う。

 旅ののりものについてはまた後日に。